毎日ブログを書く習慣が復活して3日目。1日にあったことや感じたことを文字にすることで、改めて思い出したり考えたりできるから、頭の中がスッキリしてる。久しぶりの感覚です。
昨日のリハのこと
昨日は、Tinaさんの現場ではじめてのバンド編成リハでした。オケでも迫力すごいんだけど、やっぱり生音は最高。
バシリーさんのギターはもちろんだし、豊田さんのパーカスもしびれた…!たった一音で◯◯っぽさ、が出るってこういうことか、と初めて体で理解できた気がしました。
ミュージシャンってすごい。
マネージャーとして見学させていただいていたけど、私もミュージシャンとしてご一緒できるように頑張ろう。
三軒茶屋 a-bridge
2018/6/24日(sun.)
Soul Flava !! vol.11 -passion-
Presented by MASSAN×BASHIRY
Guest Live: Tina +bashiry,豊田稔
予約¥2,500 当日¥3,000(別途+1Order)
MASSANとは、私が遅れてしまったためにまたご挨拶できずでしたが涙、最高の日になること間違いなしです!
今から私もたのしみです。
仕事とやりたいことのバランス
今日はこれから久しぶりのボイトレに行ってきます。やらなきゃいけない仕事があるから気になるんだけど…。
なかなか自分のなかでのバランスが難しくて、ついつい仕事を優先してしまうけど、なんのために仕事してるのかを考えると、やっぱり音楽のためだから、自分で線引きしなくちゃいけないな。
では、行ってきます!